まなびしごとLAB

地域を”じぶんたちごと”にする

  • ホーム
  • しごと
  • まち
  • まなび本や記事からの学び
  • まなびしごとLABのこと
    • 想いとミッションステートメント
    • プロフィール
    • サービス
    • 地域でしごとをつくるマガジン(メルマガ)
    • stand.fmチャンネル「地域でしごとをつくるラボ」(音声配信)
    • 概要
まなびしごとLAB
まちづくりも「小さくはじめて、大きくせずに、長く続ける」か? 『まちづくり戦略3.0』(小林大輔 著)から学ぶ まちづくり

まちづくりも「小さくはじめて、大きくせずに、長く続ける」か? 『まちづくり戦略3.0』(小林大輔 著)から学ぶ

「まちづくり×ランチェスター戦略」 私が本書を手にとったのは、表紙にあった「弱者...

  • 2021年11月29日
「地域でしごと」の原点 『小さな会社の稼ぐ技術』(栢野克己 著)から学ぶ ローカルビジネス

「地域でしごと」の原点 『小さな会社の稼ぐ技術』(栢野克己 著)から学ぶ

地域のミニ起業家のバイブルを読みなおす 本書『小さな会社の稼ぐ技術』は2017年...

  • 2021年11月24日
ここから武蔵コンソーシアムのワークショップに参加しました(2021年11月12日) しごと

ここから武蔵コンソーシアムのワークショップに参加しました(2021年11月12日)

ここから武蔵コンソーシアムワークショップ開催 2021年11月12日(金)15時...

  • 2021年11月19日
ときがわファクトリー初主催「DIY×アウトドア」ワークショップを実施しました(2021年11月14日) しごと

ときがわファクトリー初主催「DIY×アウトドア」ワークショップを実施しました(2021年11月14日)

ときがわファクトリー主催「DIY×アウトドア」ワークショップを実施しました 20...

  • 2021年11月16日
埼玉県比企地域を中心とする「宇宙・産学官・地域連携コンソーシアム」に参画します しごと

埼玉県比企地域を中心とする「宇宙・産学官・地域連携コンソーシアム」に参画します

「宇宙・産学官・地域連携コンソーシアム」に参画します 先日、RESTEC(一般財...

  • 2021年11月11日
ときがわファクトリー主催「DIY×アウトドア」WSのモックアップとキット制作を行いました(2021年11月8日) しごと

ときがわファクトリー主催「DIY×アウトドア」WSのモックアップとキット制作を行いました(2021年11月8日)

ときがわファクトリー初主催「DIY×アウトドア」WS 2021年11月14日(日...

  • 2021年11月10日
ときがわ町立明覚小学校でICT研修を実施しました(2021年11月2日、第3回) しごと

ときがわ町立明覚小学校でICT研修を実施しました(2021年11月2日、第3回)

小学校でも「YouTube活用」研修 2021年11月2日(火)15時40分~1...

  • 2021年11月3日
メルマガ「月刊地域でしごとをつくるマガジン」の配信をスタートしました(2021年11月1日) しごと

メルマガ「月刊地域でしごとをつくるマガジン」の配信をスタートしました(2021年11月1日)

メルマガ「月刊地域でしごとをつくるマガジン」配信スタート 10月に開始した音声配...

  • 2021年11月1日
tand.fmチャンネル「地域でしごとラボ」第3回配信『関係人口をつくる』(2021年10月31日) しごと

tand.fmチャンネル「地域でしごとラボ」第3回配信『関係人口をつくる』(2021年10月31日)

「地域でしごとラボ」第3回配信は『関係人口をつくる』 10月17日からスタートし...

  • 2021年11月1日
東京出張にいってきました 馬喰横山で「トゥクトゥク」体験~下北沢BONUS TRACK視察が楽しすぎた!②(2021年10月29日) しごと

東京出張にいってきました 馬喰横山で「トゥクトゥク」体験~下北沢BONUS TRACK視察が楽しすぎた!②(2021年10月29日)

「下北沢BONUS TRACK」編 2021年10月29日(金)、ときがわ社中メ...

  • 2021年10月29日
Previous 1 … 43 44 45 … 59 Next

最近の投稿

  • 【告知】9/19(金)北坂戸団地商店街の空き店舗活用プロジェクト第3弾「SAISUN」を開催します ~ キタサカまちづくり部 ~ 2025年8月30日
  • 「つるがしまどこでもまちライブラリー@富士見市民センター」を見学しました ~ キタサカまちづくり部出張編 ~(2025年8月28日) 2025年8月29日
  • 夏も元気に「軽トラ市」 ~ キタサカまちづくり部 ~(2025年8月26日) 2025年8月27日
  • 北坂戸団地商店街の和喜あいあいさんで飲み会議 ~キタサカまちづくり部~(2025年8月23日) 2025年8月25日
  • 地域の仕事に触れるイベント「わくわくWORK」開催!(2025年8月22日) 2025年8月23日

最近のコメント

  • 北坂戸団地商店街の空き店舗活用プロジェクト第1弾「OSOUJI」を実施しました ~ キタサカまちづくり部 ~(2025年8月5日) に 北坂戸団地商店街の空き店舗活用プロジェクト第2弾「GOENKAI」を実施しました ~ キタサカまちづくり部 ~(2025年8月21日) – まなびしごとLAB より
  • 「北坂戸団地商店街の空き店舗活用プロジェクト」を始めます! ~ キタサカまちづくり部 ~(2025年7月30日) に 北坂戸団地商店街の空き店舗活用プロジェクト第2弾「GOENKAI」を実施しました ~ キタサカまちづくり部 ~(2025年8月21日) – まなびしごとLAB より
  • 第1回キタサカ・ランチミーティングを開催しました! ~キタサカまちづくり部~(2025年2月18日) に 【告知】9/4(木)「第4回キタサカ・ミーティング キタサカの未来を共につくる」を開催します! ~キタサカまちづくり部~ – まなびしごとLAB より
  • 第2回キタサカ・ミーティングを開催しました! ~ キタサカまちづくり部 ~(2025年4月15日) に 【告知】9/4(木)「第4回キタサカ・ミーティング キタサカの未来を共につくる」を開催します! ~キタサカまちづくり部~ – まなびしごとLAB より
  • 「第3回キタサカ・ミーティング キタサカの未来を共につくる」を開催しました! ~キタサカまちづくり部~(2025年6月17日) に 【告知】9/4(木)「第4回キタサカ・ミーティング キタサカの未来を共につくる」を開催します! ~キタサカまちづくり部~ – まなびしごとLAB より

アーカイブ

カテゴリー

Twitter
Facebook
Instagram
Feedly
Page Top

まなびしごとLAB

頑張る地域の中小企業・個人事業者と行政を応援します。

お困りごとがありましたら下記までご相談ください。

(お問い合わせ先)manabishigotolab@gmail.com

© まなびしごとLAB
Powered by Emanon
  • ホーム
  • しごと
  • まち
  • まなび本や記事からの学び
  • まなびしごとLABのこと
    • 想いとミッションステートメント
    • プロフィール
    • サービス
    • 地域でしごとをつくるマガジン(メルマガ)
    • stand.fmチャンネル「地域でしごとをつくるラボ」(音声配信)
    • 概要