まなびしごとLAB

地域でしごとをつくる人をつくる

  • ホーム
  • まなび本や記事からの学び
  • しごと
  • まち
  • まなびしごとLABのこと
    • 想いとミッションステートメント
    • プロフィール
    • まなびしごとLABのサービス
    • 地域でしごとをつくるマガジン(メルマガ)
    • stand.fmチャンネル「地域でしごとをつくるラボ」(音声配信)
    • 概要
まなびしごとLAB
県立鳩山高校による鳩高祭×地域連携「♡(はーと)プロジェクト」本番後のふり返り(2023年9月26日) 地域教育

県立鳩山高校による鳩高祭×地域連携「♡(はーと)プロジェクト」本番後のふり返り(2023年9月26日)

まなびしごとLABの風間です。こんにちは! 2023年9月26日(火)、鳩山高校...

  • 2023年10月2日
ちはるふぁーむ(鳩山町)さんで、県立鳩山高校生徒会の皆さんとニンニクの定植を行いました ~鳩山高校×地域連携プロジェクト第2弾~(2023年9月30日)  地域教育

ちはるふぁーむ(鳩山町)さんで、県立鳩山高校生徒会の皆さんとニンニクの定植を行いました ~鳩山高校×地域連携プロジェクト第2弾~(2023年9月30日) 

鳩山高校×ちはるふぁーむ 2023年9月30日(土)、鳩山高校×地域連携プロジェ...

  • 2023年9月30日
北坂戸まちづくりコト始め 「北坂戸まち歩き」を実施しました~キタサカ探究部~(2023年9月26日) きたさか探究部

北坂戸まちづくりコト始め 「北坂戸まち歩き」を実施しました~キタサカ探究部~(2023年9月26日)

北坂戸まち歩き with UR都市機構 様 まなびしごとLABの風間です。こんに...

  • 2023年9月27日
北坂戸のイタリアンレストラン「イタリア食堂キャリオカ」さんを訪問しました~きたさか探究部~(2023年9月22日) きたさか探究部

北坂戸のイタリアンレストラン「イタリア食堂キャリオカ」さんを訪問しました~きたさか探究部~(2023年9月22日)

まなびしごとLABの風間です。こんにちはー! 2023年9月22日(金)、キタサ...

  • 2023年9月26日
北坂戸団地入居50周年記念イベント開催!(2023年9月17日) きたさか探究部

北坂戸団地入居50周年記念イベント開催!(2023年9月17日)

まなびしごとLABの風間です。こんにちはー! 2023年9月17日(日)、北坂戸...

  • 2023年9月19日
北坂戸の本格インド・スリランカのカレー店「プロポーズ」さんを訪問しました~きたさか探究部~(2023年9月16日) きたさか探究部

北坂戸の本格インド・スリランカのカレー店「プロポーズ」さんを訪問しました~きたさか探究部~(2023年9月16日)

まなびしごとLABの風間です。こんにちはー! 2023年9月16日(土)、キタサ...

  • 2023年9月19日
どこかなつかしいお店とカレー「キッチンモイ」さんを訪問しました~きたさか探究部~(2023年9月15日) きたさか探究部

どこかなつかしいお店とカレー「キッチンモイ」さんを訪問しました~きたさか探究部~(2023年9月15日)

まなびしごとLABの風間です。こんにちはー! 2023年9月15日(金)、きたさ...

  • 2023年9月16日
北坂戸駅前で採れたて新鮮な農産物や手づくり加工品が買える! 北坂戸駅西口広場の「軽トラック市」に行ってきました(2023年9月12日) きたさか探究部

北坂戸駅前で採れたて新鮮な農産物や手づくり加工品が買える! 北坂戸駅西口広場の「軽トラック市」に行ってきました(2023年9月12日)

毎月第2、第4火曜日は北坂戸駅西口広場の「軽トラック市」へ こんにちは!まなびし...

  • 2023年9月15日
東坂戸団地フィールドワークを行ないました(2023年9月12日) きたさか探究部

東坂戸団地フィールドワークを行ないました(2023年9月12日)

2023年9月12日(火)、「東坂戸団地」の活性化に取り組まれている皆さまととも...

  • 2023年9月13日
県立鳩山高校文化祭「鳩高祭」に行ってきました ~ 鳩高祭×地域連携「♡(はーと)プロジェクト」(2023年9月9日) 地域教育

県立鳩山高校文化祭「鳩高祭」に行ってきました ~ 鳩高祭×地域連携「♡(はーと)プロジェクト」(2023年9月9日)

まなびしごとLABの風間です。こんにちはー! 2023年9月9日(土)、県立鳩山...

  • 2023年9月12日
1 2 … 35 次へ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

最近の投稿

  • 県立鳩山高校による鳩高祭×地域連携「♡(はーと)プロジェクト」本番後のふり返り(2023年9月26日) 2023年10月2日
  • ちはるふぁーむ(鳩山町)さんで、県立鳩山高校生徒会の皆さんとニンニクの定植を行いました ~鳩山高校×地域連携プロジェクト第2弾~(2023年9月30日)  2023年9月30日
  • 北坂戸まちづくりコト始め 「北坂戸まち歩き」を実施しました~キタサカ探究部~(2023年9月26日) 2023年9月27日
  • 北坂戸のイタリアンレストラン「イタリア食堂キャリオカ」さんを訪問しました~きたさか探究部~(2023年9月22日) 2023年9月26日
  • 北坂戸団地入居50周年記念イベント開催!(2023年9月17日) 2023年9月19日

最近のコメント

  • 筑波大学附属坂戸高校の総合学科研究大会に参加しました(2023年2月11日) に 本屋ときがわ町で、筑波大学附属坂戸高校の皆さんによる馬ふん堆肥研究の発表&卒業研究プレ構想発表が行われました(2023年3月19日) – まなびしごとLAB より
  • 筑波大学附属坂戸高校の「馬ふん堆肥」の研究発表にお邪魔しました(2023年2月15日) に 本屋ときがわ町で、筑波大学附属坂戸高校の皆さんによる馬ふん堆肥研究の発表&卒業研究プレ構想発表が行われました(2023年3月19日) – まなびしごとLAB より
  • 筑波大学附属坂戸高校「馬ふん和紙」研究チームの特別ゼミを行いました(2023年1月16日) に 筑波大学附属坂戸高校の「馬ふん堆肥」の研究発表にお邪魔しました(2023年2月15日) – まなびしごとLAB より
  • 筑波大学附属坂戸高校「馬ふん和紙」研究チームの特別ゼミを行いました(2023年1月16日) に 筑波大学附属坂戸高校の「馬ふん堆肥」の研究発表にお邪魔しました②(2023年2月17日) – まなびしごとLAB より
  • 埼玉県立鳩山高校にて地域連携による「宇宙の授業」が実施されました(2022年6月20日) に 埼玉県立鳩山高校における「宇宙の授業」の振り返り(2022年8月25日) – まなびしごとLAB より

アーカイブ

カテゴリー

Twitter
Facebook
Instagram
Feedly
Page Top

まなびしごとLAB

頑張る地域の中小企業・個人事業者と行政を応援します。

お困りごとがありましたら下記までご相談ください。

(お問い合わせ先)manabishigotolab@gmail.com

© まなびしごとLAB
Powered by Emanon
  • ホーム
  • まなび本や記事からの学び
  • しごと
  • まち
  • まなびしごとLABのこと
    • 想いとミッションステートメント
    • プロフィール
    • まなびしごとLABのサービス
    • 地域でしごとをつくるマガジン(メルマガ)
    • stand.fmチャンネル「地域でしごとをつくるラボ」(音声配信)
    • 概要