まなびしごとLAB

地域を”じぶんたちごと”にする

  • ホーム
  • しごと
  • まち
  • まなび本や記事からの学び
  • まなびしごとLABのこと
    • 想いとミッションステートメント
    • プロフィール
    • サービス
    • 地域でしごとをつくるマガジン(メルマガ)
    • stand.fmチャンネル「地域でしごとをつくるラボ」(音声配信)
    • 概要
まなびしごとLAB
第2回坂戸CCC(Cleanup & Coffee Club)を開催しました! ~キタサカ探究部、坂戸まちづくり部~(2024年3月3日) キタサカまちづくり部

第2回坂戸CCC(Cleanup & Coffee Club)を開催しました! ~キタサカ探究部、坂戸まちづくり部~(2024年3月3日)

まなびしごとLABの風間です。こんにちは! 2024年3月3日(日)、東武東上線...

  • 2024年3月8日
法政大学グローバルMBA「地域インターンシップ報告会」に参加しました(2024年2月26日) 比企起業大学

法政大学グローバルMBA「地域インターンシップ報告会」に参加しました(2024年2月26日)

まなびしごとLABの風間です。こんにちは! 2024年2月26日(月)、比企起業...

  • 2024年2月28日
第2回坂戸CCC(Cleanup & Coffee Club)を開催します!(2024年3月3日) ~キタサカ探究部、坂戸まちづくり部~ キタサカまちづくり部

第2回坂戸CCC(Cleanup & Coffee Club)を開催します!(2024年3月3日) ~キタサカ探究部、坂戸まちづくり部~

坂戸出身の「縁が輪」の加藤さんとともに2024年2月から始めた坂戸CCC(Cle...

  • 2024年2月27日
埼玉県主催の「アントレプレナーシップ教育推進会議」に参加しました(2024年2月15日) アントレプレナーシップ教育

埼玉県主催の「アントレプレナーシップ教育推進会議」に参加しました(2024年2月15日)

こんにちはー!まなびしごとLABの風間です。 2024年2月15日(木)、埼玉県...

  • 2024年2月18日
坂戸CCC(Cleanup & Coffee Club)を開催しました! ~キタサカ探究部、坂戸まちづくり部~(2024年2月4日) キタサカまちづくり部

坂戸CCC(Cleanup & Coffee Club)を開催しました! ~キタサカ探究部、坂戸まちづくり部~(2024年2月4日)

2024年2月4日(日)、東武東上線 北坂戸駅東口方面の芦山公園にて、第1回 坂...

  • 2024年2月10日
よこらぼ7年間の軌跡を振り返る『よこらぼ大会議』に大潜入!(2024年2月3日) フィールドワーク

よこらぼ7年間の軌跡を振り返る『よこらぼ大会議』に大潜入!(2024年2月3日)

よこらぼの過去・現在・未来を考える「よこらぼ大会議」 まなびしごとLABの風間で...

  • 2024年2月10日
埼玉県のまち歩き&地域のキーマン巡りフィールドワークin横瀬町を開催しました(2024年2月3日) フィールドワーク

埼玉県のまち歩き&地域のキーマン巡りフィールドワークin横瀬町を開催しました(2024年2月3日)

「日本一チャレンジしやすい町」を目指す横瀬町でまち歩き まなびしごとLABの風間...

  • 2024年2月9日
日本大学経済学部 川出先生ゼミの皆さんが、埼玉県中山間ふるさと支援事業の最終報告会に参加しました(2024年2月7日) 大学×地域連携

日本大学経済学部 川出先生ゼミの皆さんが、埼玉県中山間ふるさと支援事業の最終報告会に参加しました(2024年2月7日)

「埼玉県中山間ふるさと支援事業」最終報告会 まなびしごとLABの風間です。こんに...

  • 2024年2月9日
坂戸市主催の「坂戸市まちづくりワークショップ」(北坂戸公民館区)に参加しました(2024年1月28日) キタサカまちづくり部

坂戸市主催の「坂戸市まちづくりワークショップ」(北坂戸公民館区)に参加しました(2024年1月28日)

坂戸市まちづくりワークショップ 2024年1月28日(日)、坂戸市主催の「坂戸市...

  • 2024年1月31日
坂戸CCC(Clean up Coffee Club)をはじめます! ~キタサカ探究部、坂戸まちづくり部~ キタサカまちづくり部

坂戸CCC(Clean up Coffee Club)をはじめます! ~キタサカ探究部、坂戸まちづくり部~

坂戸出身の「縁が輪」の加藤さんとともに、坂戸CCC(Cleanup & ...

  • 2024年1月31日
Previous 1 … 20 21 22 … 59 Next

最近の投稿

  • 「第4回キタサカ・ミーティング キタサカの未来を共につくる」開催レポート ~ キタサカまちづくり部 ~(2025年9月4日) 2025年9月8日
  • 【告知】9/15(月・祝)第17回坂戸CCC(Clean up & Coffee Club)を開催します! 2025年9月4日
  • 「月刊 地域でしごとをつくるマガジン」2025年9月号(通算47号)を発行しました(2025年9月2日) 2025年9月2日
  • 【告知】9/19(金)北坂戸団地商店街の空き店舗活用プロジェクト第3弾「SAISUN」を開催します ~ キタサカまちづくり部 ~ 2025年8月30日
  • 「つるがしまどこでもまちライブラリー@富士見市民センター」を見学しました ~ キタサカまちづくり部出張編 ~(2025年8月28日) 2025年8月29日

最近のコメント

  • 北坂戸団地商店街の空き店舗活用プロジェクト第1弾「OSOUJI」を実施しました ~ キタサカまちづくり部 ~(2025年8月5日) に 【告知】9/19(金)北坂戸団地商店街の空き店舗活用プロジェクト第3弾「SAISUN」を開催します ~ キタサカまちづくり部 ~ – まなびしごとLAB より
  • 北坂戸団地商店街の空き店舗活用プロジェクト第2弾「GOENKAI」を実施しました ~ キタサカまちづくり部 ~(2025年8月21日) に 【告知】9/19(金)北坂戸団地商店街の空き店舗活用プロジェクト第3弾「SAISUN」を開催します ~ キタサカまちづくり部 ~ – まなびしごとLAB より
  • 「PATTERN LANGUAGE FEST 2025」参加レポート(2025年7月28日、7月29日) に 「月刊 地域でしごとをつくるマガジン」2025年8月号(通算46号)を発行しました(2025年8月1日) – まなびしごとLAB より
  • 東坂戸団地「美夏まつり」にいってきました(2025年7月30日) に 「月刊 地域でしごとをつくるマガジン」2025年8月号(通算46号)を発行しました(2025年8月1日) – まなびしごとLAB より
  • 「北坂戸団地自治会ふれあいまつり」が開催されました! ~ キタサカまちづくり部 ~(2025年8月3日) に 「月刊 地域でしごとをつくるマガジン」2025年9月号(通算47号)を発行しました(2025年9月2日) – まなびしごとLAB より

アーカイブ

カテゴリー

Twitter
Facebook
Instagram
Feedly
Page Top

まなびしごとLAB

頑張る地域の中小企業・個人事業者と行政を応援します。

お困りごとがありましたら下記までご相談ください。

(お問い合わせ先)manabishigotolab@gmail.com

© まなびしごとLAB
Powered by Emanon
  • ホーム
  • しごと
  • まち
  • まなび本や記事からの学び
  • まなびしごとLABのこと
    • 想いとミッションステートメント
    • プロフィール
    • サービス
    • 地域でしごとをつくるマガジン(メルマガ)
    • stand.fmチャンネル「地域でしごとをつくるラボ」(音声配信)
    • 概要