まなびしごとLABの風間です。
こんにちは!

2025年11月24日(月・祝)、北坂戸駅西口の稲荷久保公園にて第18回坂戸CCC(Clean up & Coffee Club)を開催しました。

2024年2月に北坂戸出身の「縁が輪」の加藤さんとともに坂戸CCCを立ち上げて以来、毎月~2ヶ月に1回程度のペースで続けてきました。
今回が18回目の開催となります。

過去の坂戸CCCの様子

集まったみんなでゴミを拾い、終わった後はコーヒーなどを飲みながら語らう。
言葉で言ってしまうとただそれだけの活動ともいえるのですが、やってみると毎回いろいろな人との出会い、いろいろな気づきや学びがあります。

それとともに地域との関わり方も変化してきました。
具体的に何が?と言われるとなんとも表現しがたいのですが、しいていえば「自分がまちにいる感覚」「地域(の人)とつながっている感覚」です。

今後も無理なく続けていこうと思いますので、ご興味がありましたらぜひご気軽にご参加ください^^

ということで、以下、当日の様子をお伝えしていきます。

第18回 坂戸CCC in 稲荷久保公園

まずは軽く自己紹介

今回は11人での開催となりました。(3人は途中から合流)

まずはいつもどおりに自己紹介から。
今回のテーマは「今年中にやりたいと思っていること」でした。

・部屋の掃除、片付け×3人
・奥さまとお出かけ
・作業部屋のリフォーム
・火と暮らす
・ヨガを続ける

圧倒的に「部屋の片付け」が最多でしたね笑(私も含め)

私も娘氏にあてがう部屋の片付けという大プロジェクト(?)がありますので、年末は頑張りたいと思います!

ゴミ拾いスタート!

少人数のため、みんなで公園周りのゴミ拾いをスタートしました。

こうして公園をゆっくり回ってみると、いろいろなことに気づきます。

・大量のどんぐり
・広々としたグラウンド(よく野球やソフトボールが行われています)
・カラーバットが集められている一角(シェア用?)
・巨大な砂場(あまりここまで広いところはないかも)
・最近はあまり見かけない築山

落ち着いた雰囲気の良さもあってか、11時頃には公園で遊ぶたくさんの親子の姿が見られました。

その中の一家族が参加者の方の知り合いで、途中参加してくれることになりました。

参加者の方が運営する居場所カフェ「ご縁のおうち」まで、ゴミを拾いながら歩いていくことに。

普段は車で通ることのない脇道を歩く中で、かつては駄菓子屋さんだったお店、小さなまちの豆腐屋さんを通りかかりました。
まち歩きや参加者同士で思い出を共有するというのは、CCCの大きな要素の一つだと感じます。

お茶&告知&雑談タイム

10分ほど歩いて「ご縁のおうち」に到着!

もともとは皮膚科だった建物をリノベーションした場所。
近所の方々はすぐに分かって、思い出を語っていました。

畳の部屋でくつろぎながらお茶と雑談タイム。

この日のお茶は大貴さんが用意してくれた「三年番茶」と「そば茶」。
いつもありがとうございます!
そば茶が香ばしい香りでおいしいー。

途中参加のご家族に、改めての自己紹介や活動内容などを共有。
住んでいる地域は違えど、新しいつながりができて嬉しいです。
来月にはご出産を控えているとのことで、新しいご家族の誕生が待ち遠しいですね。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

次回の予定

第19回坂戸CCC(Clean up & Coffee club)

日時:未定
場所:未定
参加費:投げ銭方式(お気持ちで)
持ち物:軍手・トング(お持ちの方)、楽しむ気持ち(大事)

※決まりしだいご案内させていただきます

これまでの坂戸CCC

これまでの坂戸CCCの活動の様子はこちらをご覧ください

CCCとは

CCC(Cleanup & Coffee Club)とは多世代多種多様な地域の人が集まり、周辺をゴミ拾いしたあと、コーヒーを飲み交流する活動のことで、2022年2月に東池袋のコミュニティスペースからスタートしたそうです。

簡単に言えば、一緒にゴミ拾いをして、その後コーヒーを飲みながら楽しく語らうというもの。
ゴミ拾いというとなんだか億劫に感じますが、ゴミ拾いは目的ではなく、あくまで仲良くなるためのきっかけづくりというのがポイントです。

(自治会や町内会のゴミ拾いや清掃活動なんかも、こういうふうにしたら楽しく参加できるんじゃないかと思う・・・)

坂戸CCCは北坂戸周辺の公園を拠点に、毎月1回程度実施しています。

ご興味がある方がいらっしゃいましたらぜひ一緒にやりましょう!

メルマガ「月刊 地域でしごとをつくるマガジン」を発行しています

毎月はじめに、メルマガ「月刊 地域でしごとをつくるマガジン」を発行しています。

前月に取り組んだ各プロジェクトの状況、一般社団法人ときがわ社中の活動、地域でのしごとづくりに役立つ本のご紹介、今後の予定などをまとめています。

サンプルや登録フォームはこちらのページからご覧いただけます。

地域でのしごとづくりに取り組んでいる皆さまのお力になれたら嬉しいです!