2025年9月29日(月)、ワーカーズコープ・センター事業団「坂戸いきいき」様主催の「小さな仕事づくり塾」がこの日から開講しました。

坂戸いきいき様からのご依頼があり、講師を務めさせていただくことになりました。
全6回で行われます。
ありがたいことに13人のお申込みがありました。(今回の参加者は11人)

退職後のセカンドキャリアを考えたい方がメインターゲットの試みではありましたが、30代から80代まで幅広い年齢層の方にご参加いただきました。

約半年間、毎月開催していくことになります。

「小さな仕事づくり塾」第1回

初回となる今回は、まずどんな講座なのか、何を目的にするかといった目線合わせや参加者同士を理解することから始めることにしました。

私よりもずっと人生経験の長い方も多く、話し出すと止まらなくなりそうなくらいでした笑
それだけやりたいことを抱えてきたということだと思います。
なんとかその強い気持ちを形にしていきたいですね。

比企起業大学や高校生の探究活動とも違った雰囲気で、正直、私も手探りな部分もありますが、これまでやってきたことを活かしつつも、参加者の皆さんの状況に合わせながら、無理なく継続できる形をつくっていきたいと思います。

また、既に具体的な考えをお持ちの方もいるので、どんどん行動を進められるような環境もつくっていく必要もありそうです。

これからこの地域で、皆さんと一緒に仕事を生み出していきたいと思います!

メルマガ「月刊 地域でしごとをつくるマガジン」を発行しています

毎月はじめに、メルマガ「月刊 地域でしごとをつくるマガジン」を発行しています。

前月に取り組んだ各プロジェクトの状況、一般社団法人ときがわ社中の活動、地域でのしごとづくりに役立つ本のご紹介、今後の予定などをまとめています。

サンプルや登録フォームはこちらのページからご覧いただけます。

地域でのしごとづくりに取り組んでいる皆さまのお力になれたら嬉しいです!